Cocoon

WordPress

WordPressブログのトップページをカスタマイズ

ブログのトップページといえば、新着順に記事が並んでいるものを一番良く見かけますよね。 テーマによってはカテゴリ毎にタブ表示できたりとある程度のカスタマイズもできるので、自分でトップページを作るということはしていない人が多いのではないで...
WordPress

目的別WordPressカスタマイズ&プラグイン導入

私自身がブログをカスタマイズしたり、設定を変更してきたことを備忘がてら記事にしてきましたが、それなりの量になってきたため、もくじも兼ねてこの記事を作成しました。 特にやりたいことはあるけどちょうど良いプラグインがあるのか分からないとい...
WordPress

BackWPupの使い方|WordPressを丸ごとバックアップ

今回はWordPressのバックアップ方法について紹介したいと思います。 以前ブログをふたつに分けるときに、デザインを変えたりアドレスを変えたりと、かなり大幅な変更を加えたので、事前にバックアップを取っておきました。 このような...
WordPress

AmazonのPA-APIが使えない|制限回避と復活の方法

ちょっと前に話題になったAmazonのProduct Advertising API(以下PA-API)の利用ポリシー変更。 「カエレバ」や「Rinker」を使っている人も多いかと思いますが、これらはAmazonのPA-APIを使って...
WordPress

Cocoonをおしゃれにカスタマイズ|変化自在の無料WordPressテーマ

WordPressでブログを書く人であれば、誰しも一度はテーマ選びで迷ったことがあるのではないでしょうか。 無料テーマか有料テーマかという選択肢もありますが、どちらのテーマもそれぞれ個性があってなかなか決めきれないもの。 私はシ...
WordPress

Canonicalの設定方法|記事の評価を集約する

今回はCanonicalというタグの概要と、その使い方を紹介したいと思います。 ブログ運営する上でSEOを気にしている人は知っているかもしれませんが、自然体でWordPressとそのテーマを使っている人はあまり気にしたことがないのでは...
WordPress

テーマをCocoonに変更しました

タイトルの通りですが、テーマをCocoonに変更しました。 Simplicityの製作者さんが制作されているWordPress用のテーマで、Simplicityの後継にあたります。 Simplicity同様にフリーで使え、さらに...