前回は小金井の日帰り温泉を紹介したので、そのついでによく立ち寄るハンバーグ&ステーク屋さん、ウッドストックを紹介したいと思います。

特徴
名前の通り、ハンバーグとステーキのお店です。
肉の名所を名乗るだけあって、バリエーションも豊富です。
かなり人気があり、週末は30分以上待つなんてことも良くあります。
今回は休暇中で平日お昼の早めだったこともありすんなり入れませんでしたが、食事が終わるころには外で待っている人もいました。
ホンジャマカの石塚さんが来店した時のサインらしきものがメニューに印刷されています。
テレビ東京の「TVチャンピオン・全国ステーキ職人選手権」で日本一を獲得したりと、実は結構有名だったりします。
おすすめはハンバーグ
おすすめは何と言ってもハンバーグ!
巨大な炭火焼の俵ハンバーグです。
運ばれてきたときはひとつの俵状態のハンバーグなのですが、それを店員がテーブルで切り分けてくれます。
この時に焼き加減を聞かれるので、伝えると目の前で半分に切ったハンバーグを鉄板に押し付けて熱を通してくれます。
最後にソースをかけて出来上がり。
立ち上る湯気が食欲をそそります!
ちなみにこのハンバーグ、半分はレアで、もう半分はミディアムで、なんていう合わせ技もできてしまいます。
素材はオーストラリア産ビーフ100%なので生でも食べれるとのこと。
レア~ミディアムレアだと外はハンバーグ中はユッケのようなイメージです。
レアだと中心部がが冷たいくらいなので、個人的におすすめなのはミディアムレアです。
今までのハンバーグの常識が覆る一品です!
その他
今回は1ポンドハンバーグを頼みましたが、ライス、スープ、食後のドリンクがついてきます。
場所
最寄駅は武蔵小金井駅、東小金井駅で、そこからバスで移動するのが良いと思います。
徒歩だと30分くらいかかります。
おわりに
場所はそんなに便の良い場所ではありませんが、前回紹介した日帰り温泉「おふろの王様 花小金井店」から歩いて20分くらいですので、小金井公園を散歩しつつ、温泉に入って…というルートもおすすめです。
今回は1ポンドハンバーグ(450g!)を頼みましたが、ぺろりと食べてしまえるくらいの美味しさ!
(後から満腹でつらくなりましたが…)
ランチタイムであればお得なセットもあり、お年寄り向けや子供向けのメニューもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
コメント